![]() |
||||||||
備長炭を焼く煙から採取した酸性の液体を「木酢液(もくさくえき)」と言います。この木酢液の主成分は、酢酸でそのほかに200種以上の有効成分が含まれています。特徴は、植物や動物などの体内への浸透性、吸収性がすぐれていることがあげられます。これは、メタノールやプロパノールのアルコール類・ケトン類・アルデヒド類など浸透性をよくする成分が含まれているからです。 紀州炭工房では、静止沈殿させ精製した100%原液の木酢液をお届けします。 |
||||||||
![]() |
||||||||
|
||||||||
|
||||||||
|
|||
|
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
紀州備長炭窯元:紀州炭工房 info_sumikobo@sumikobo.net
本社住所:和歌山市向8−15
TEL:073−457−2462
FAX:0724−91−2777